2025年2月21日 - NHK Eテレ「怖い絵本」シーズン8 出演

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

芋生悠がNHK Eテレにて3月1日(土)21時~放送の 『「怖い絵本」シーズン8』に出演します。

[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_single_image image="409" img_size="full"][vc_column_text]朗読×アニメ×ドラマ 10分で異次元体験! 怪奇の世界シーズン8へ。 塩野瑛久、齋藤潤、芋生悠がホラーワールドに誘います! 忙しい毎日、たった10分でちょっと刺激的な異次元体験はいかがでしょう? 子供のために描かれたものなのに大人も震え上がるような“怖い絵本”が人気を博しています。 それらを新進気鋭の俳優が朗読、そして、絵本の世界とリンクした不思議なドラマを演じる番組「怖い絵本」は、2020年11月にシーズン1として3作を放送、その後、現在まで22本を放送し、ひそかにEテレの人気コンテンツとなっています。 絵本の世界観を立体化したハイクオリティーの「アニメ」と演技派俳優による「朗読」「ドラマ」の合わせ技で、10分間の非日常へ。 今回は、大河ドラマ「光る君へ」の一条天皇役が話題となった塩野瑛久、映画「カラオケ行こ!」で高い評価を得た17歳・齋藤潤、数々の映画に出演、「極悪女王」の力演も記憶に新しい芋生悠という若手実力派、話題の俳優を迎え、シーズン8として新作3作を一挙放送します。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]「怖い絵本」シーズン8 新作3本一挙放送 【放送予定】NHK Eテレ2025年3月1日(土) 21:00~21:10「ちょうつがい きいきい」 21:10~21:20 「おんなのしろいあし」 21:20~21:30「おめん」 【再放送】3月6日(木) 14:35~14:45「ちょうつがい きいきい」 14:45~14:55「おんなのしろいあし」 14:55~15:05「おめん」[/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width="1/2"][vc_column_text]

『ちょうつがい きいきい』 作・加門七海 絵・ 軽部武宏 【出演・朗読】 塩野瑛久

【絵本】玄関の扉を開けると響く「きいきい」という音。その音の正体を確かめたぼくは驚がくする。扉のちょうつがいに、黒いクモのような小さなオバケが挟まって苦しげに叫んでいたのだ。そして、兄のイス、ブランコ、乳母車、自転車…身の回りのあらゆる「きいきい」という音には、それぞれ違う色や形をしたオバケたちが挟まれ、「いたい。いたい。」と苦しんでいた! 【ドラマ】ひどい耳鳴りに苦しめられているという男(塩野瑛久)が診察に訪れる。頭の中で「きいきい」という音が鳴り続け眠れないほどだという男に医師(中村シユン)は精密検査を勧める。衝撃のラスト! 【塩野瑛久さん コメント】 皆さまがこれまでの人生で耳にしたことがあるであろう"音"が今回のテーマとなっております。いつから聞き慣れたのか、そもそも疑問に思ったことがあったのかも今となっては思い出せません。撮影中、この絵本をより理解するために隅から隅まで目を凝らして読んでみると、なんとも考察しがいのあるポイントがいくつか出てきました。皆さまも、ドラマと共に絵本を手にしてよく読んでみてください。[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_single_image image="410" img_size="full" css=".vc_custom_1740045461436{margin-left: 5% !important;}"][vc_single_image image="411" img_size="full" css=".vc_custom_1740045493171{margin-left: 5% !important;}"][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width="1/2"][vc_column_text]

『おんなのしろいあし』 作・岩井志麻子  絵・寺門孝之 【出演・朗読】 齋藤潤

【絵本】ぼくは強気な性格で、友だちが怖がる学校の古い倉庫も怖くないと言い張る。雨の降る夕暮れ、ひとりで倉庫に入り、そこでぼんやり立つ「おんなのしろいあし」を見つける。しかしぼくは怖がらず、逆にその足を叱りつけて倉庫を出るのだった。帰り道でふと迷い込んだ廃屋で響くのは、不気味な足音「ぺた、ぺた、ぺた」。ぼくの見たものとは? 【ドラマ】少年(齋藤潤)は、友人(近藤華)と受験勉強中。こたつでお互いの足が触れ合うたびにドキドキする微妙な年頃だ。黒い本を読み終えた少年がこたつで見たものとは? 【齋藤潤さん コメント】 絵本に関わる懐かしさを感じながら、演じさせていただきました。自分の声を絵本の世界観にどうのせるのが良いのか不安がありましたが、監督から「意識しすぎずに」と言葉をいただき、リラックスして読むことができました。冒頭は「おんなのしろいあし」の世界観から少し離れた、他愛もない時間が流れますが、物語を読み終えた後の「おんなのしろいあし」と僕が演じるソラのいる場所が共存する世界を楽しんでいただきたいです。[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_single_image image="412" img_size="full" css=".vc_custom_1740045501792{margin-left: 5% !important;}"][vc_single_image image="413" img_size="full" css=".vc_custom_1740045506610{margin-left: 5% !important;}"][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width="1/2"][vc_column_text]

『おめん』 作・夢枕獏  絵・辻川奈美   【出演・朗読】 芋生悠

【絵本】嫌いなあの子を不幸にしたい、傷つけたい、そんな暗い思いが心に浮かぶとき、目の前に現れるのは不気味で恐ろしい「おめん」。そのおめんをかぶると、誰かを呪う力が手に入る。「きれいなあのこのかお みにくくなればいい」「あいつのあし おれてしまえ」少女は、思うままに呪いを現実のものとしていくのだが…。 【ドラマ】会社で働く女性(芋生悠)は新入りの後輩(尾碕真花)や干渉好きな先輩(岩本えり)と仲良さげに会話しながら、陰で彼女たちへの不満などをSNSにつぶやいていた…。 【芋生悠さん コメント】 現代の絵本ですが、大人になって読んでみると怖いあのお伽話のような、深層心理に働きかける恐ろしさがあります。 実写パートは元のお話をより日常に落とし込んでいるので、他人事ではなくて更に恐ろしいです。 毛羽立った部分を素手で逆撫でされるような感覚になりました。お芝居と朗読をその日のうちにどちらもやれるのも凄く新鮮で、とても楽しい企画でした。 必見です。[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_single_image image="414" img_size="full" css=".vc_custom_1740045512438{margin-left: 5% !important;}"][vc_single_image image="415" img_size="full" css=".vc_custom_1740045519074{margin-left: 5% !important;}"][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_empty_space][vc_column_text]「怖い絵本」シーズン8 新作3本一挙放送 【放送予定】NHK Eテレ2025年3月1日(土) 21:00~21:10「ちょうつがい きいきい」 21:10~21:20 「おんなのしろいあし」 21:20~21:30「おめん」 【再放送】3月6日(木) 14:35~14:45「ちょうつがい きいきい」 14:45~14:55「おんなのしろいあし」 14:55~15:05「おめん」 https://www.nhk.or.jp/hoso100th/[/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row]

2025年2月14日 - 映画「おいしくて泣くとき」出演

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

芋生悠 出演『おいしくて泣くとき』 2025年4月4日(金)より公開

[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_single_image image="398" img_size="large"][vc_empty_space][vc_video link="https://youtu.be/qER-uSRCW_E" el_width="80"][vc_empty_space][vc_column_text]【イントロダクション】

孤独な二人の密やかな初恋、 交わした約束、 生涯忘れられない短い夏の夜。 突然訪れた別れ。 それから30年の月日を経て、 明かされる彼女の秘密とは

“互いの幸せを願う純粋な想い”をまっすぐに描き、多くの読者の心震わせた「おいしくて泣くとき」(森沢明夫著)が、実写映画化。主演は本作が劇場映画初主演となる長尾兼杜。若い世代を中心に絶大な人気を誇る長尾が、亡き母との思い出の“四つ葉のクローバー”を今も大事にしている、高校生・風間心也を瑞々しく演じ切り、俳優としての新たな一歩を踏み出す。心也のの同級生でどこか影のある新井夕花には、映画、ドラマ、CMにひっぱりだこの新進俳優、當真あみ。フレッシュかつ強烈に“今”を感じさせる2人が、一生に一度の切ないラブストーリーを紡いでいく。また様々な事情を抱えた子供たちのために“子ども食堂”を経営する愛情深い心也の父、風間耕平役に、実力派俳優の安田顕。心也の亡き母、風間南役に美村里江、そして夕花への想いを胸に抱えながら、父の想いを受け継ぎ食堂を守る、30年後の心也をディーン・フジオカが演じる。 監督は繊細な人間ドラマには定評のある横尾初喜。 「会えなくても、姿が見えなくても、誰かが誰かを想う気持ちは決してなくならない」 この春、一途な想いが起こす奇跡に、 あなたもきっと涙する。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]【ストーリー】 幼いころに母親を亡くした心也と、家に居場所がない夕花。 同級生の二人はひょんなことから「ひま部」を結成、孤独だった二人が互いに距離を縮めていく。 しかし、ある事件をきっかけに夕花は姿を消してしまう。 行き場のない想いを抱えたまま、交わした約束を胸に彼女を待つ心也。 突然の別れから30年、明かされる彼女の秘密。 その秘密を知った時、あなたもきっと涙する—。   【CAST】 長尾兼杜 當真あみ 水沢林太郎 芋生悠 池田良 田村健太郎 篠原ゆき子 安藤玉恵 美村理江 安田顕 ディーン・フジオカ 監督|横尾初喜 原作|森沢明夫 主題歌|Uru「フィラメント」 © 2025映画『おいしくて泣くとき』製作委員会 最新情報はこちら:映画「おいしくて泣くとき」[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

2025年1月6日 - 「株式会社 電通クリエイティブピクチャーズ」広告出演

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

芋生悠が「株式会社 電通クリエイティブピクチャーズ」企業広告モデルで出演。

[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_single_image image="381" img_size="large"][vc_column_text]株式会社 電通クリエイティブピクチャーズ
https://www.dcrp.co.jp[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][/vc_column][/vc_row]

2024年9月13日 - NHK BS時代劇「おいち不思議がたり」3話・4話 お松役 出演

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

芋生悠がNHK BS時代劇『おいち不思議がたり』3話・4話にお松役で出演します。

[/vc_column_text][vc_single_image image="373" img_size="full"][vc_empty_space][vc_column_text]

第3話 「秘密」

おいち(葵わかな)は、幼馴染のおふね(水谷果穂)を訪ねたが、おふねは死産し自らも落命していた。おふねの相手を探しに歓楽街にいったおいちは二人組に絡まれたが、医者の十斗(葉山奨之)に助けられる。十斗は医者の山賀(尾美としのり)の弟子であるが、松庵(玉木宏)にも弟子入りしたいと訪ねてくる。十斗は松庵と二人の折に、松庵がかつて長崎で学び、御殿医にも推挙される腕であった過去を捨てている理由を問いただす。   【放送日】 第3話 <初回>BS/BSP4K 9月15日(日) 午後6:45〜午後7:28 <再放送> BSP4K 9月20日(金) 午後7:30〜午後8:13   第4話 <初回>BS/BSP4K 9月22日(日) 午後6:45〜午後7:28 <再放送> BSP4K 9月27日(金) 午後7:30〜午後8:13[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text]BS時代劇『おいち不思議がたり』 2024年9月1日(日)スタート<全8回> [NHK BS・NHK BSプレミアム4K] 毎週日曜 午後6:45~7:28 江戸・深川の長屋で医者になりたいと夢見て父である医者・松庵を手伝うヒロインおいち。 彼女には特別な力があった。 それは無念のうちに亡くなっていった者たちの「声」を聴き「姿」を見る力… 明るく前向きなおいちが、岡っ引きの親分とともに、人間の闇に迫っていき、謎を解いていく。 犯人の意外性を味わえる推理時代劇でありつつ、悩みながらも自らの力で道を切り開いていく、おいちの青春成長物語。   【放送予定】 2024年9月1日(日)スタート<全8回> [NHK BS・NHK BSプレミアム4K] 毎週日曜 午後6:45~7:28 【原作】 あさのあつこ 『おいち不思議がたり』シリーズ 【脚本】 宮村優子 【音楽】 遠藤浩二 【出演】 葵わかな、工藤阿須加、葉山奨之 榎木孝明、阿部進之介(第1,2回ゲスト)、 尾美としのり(第3、4回ゲスト)、升毅、平埜生成(第5、6回ゲスト) 銀粉蝶、須賀健太(第7、最終回ゲスト) 財前直見、髙嶋政宏、玉木宏 ほか 【演出】 岡田健(第1、2、7、最終回)、西谷真一(第5、6回)、船谷純矢(第3、4回) 【制作統括】 佐野元彦(NHKエンタープライズ)、磯智明(NHK) おいち不思議がたり - NHK[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_single_image image="360" img_size="large" onclick="custom_link" img_link_target="_blank" link="https://www.nhk.jp/p/ts/YM973R4XZ1/"][/vc_column][/vc_row]

2024年8月14日 - NETFLIX「極悪女王」出演

[vc_row][vc_column][vc_column_text]

芋生悠がNETFLIXにて9月19日(木)より配信開始の 『極悪女王』に出演します。

[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_single_image image="350" img_size="full"][vc_column_text]Netflixシリーズ『極悪女王』 2024年9月19日より世界独占配信 1980年代にカリスマ的人気で女子プロレス旋風を巻き起こしたダンプ松本の知られざる物語を描くNetflixシリーズ「極悪女王」 舞台は、男女不平等や女性蔑視が問題視されず、当たり前だった時代の日本。女子プロレスが空前のブームを巻き起こし、正統派プロレスラーとしての成功に憧れながらもクビ寸前だったダンプ松本が、悪役に転身し“日本史上最も有名なヒール”に成り上がっていく様を描く。鈴木おさむが企画・脚本・プロデュースを担当し、白石和彌が総監督を務めた。主人公のダンプ松本役をゆりやんレトリィバァが演じ、長与千種役で唐田えりか、ライオネス飛鳥役で剛力彩芽が共演する。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_video link="https://youtu.be/GvmKUCGCi_E?si=arDGnhFFYNHOumT8" el_width="80"][/vc_column][/vc_row]